
フットボール界のスター選手たちがアメリカ上陸
2025年FIFAクラブワールドカップがアメリカにやってくる。6月14日から、世界各地のトップクラブが参加し、これまでで最大規模となる大会が開催されます。FIFAはこの大会を拡張し、6大陸から計32クラブが出場する形式へと刷新しました。この大会は、翌年に予定されている2026年FIFAワールドカップ(アメリカ、メキシコ、カナダの共催)の前哨戦として、アメリカ国内で開催されます。
今夏の大会に出場するクラブには、UEFAチャンピオンズリーグ王者のパリ・サンジェルマンをはじめ、ドイツの強豪バイエルン・ミュンヘンとボルシア・ドルトムント、スペインの名門レアル・マドリード、イングランドの強豪マンチェスター・シティとチェルシー、そしてチャンピオンズリーグ準優勝のインテル・ミラノが名を連ねています。さらに、アルゼンチンの伝統クラブリーベル・プレートとボカ・ジュニアーズ、サウジアラビアリーグ屈指のクラブアル・ヒラルも参戦します。そしてもちろん、サッカー界の“GOAT(史上最高)”リオネル・メッシ率いるインテル・マイアミFCも、このクラブワールドカップでの栄光を狙います。

この大会は、アメリカのファンにとって世界最高峰の選手たちを間近で観られる貴重な機会となります。
とはいえ、クラブワールドカップはあくまでオフシーズン中の大会でもあり、多くのビッグクラブが過密なスケジュールを抱えている中で開催されます(パリ・サンジェルマンやインテル・ミラノは、シーズン終了がわずか2週間前でした)。そのため、こうしたクラブに所属する有望な若手選手たちが、大舞台で自らの実力を示し、世界のトップレベルへと飛躍するチャンスとしてこの大会に挑む姿も見られるでしょう。それでは、注目すべき強豪クラブ、最もエキサイティングな選手たち、そして2025年クラブワールドカップで活躍が期待されるカード(選手)を見ていきましょう。
インテル・マイアミFC
メッシのチームが、今大会の開幕戦で口火を切ります。
MLS(メジャーリーグサッカー)所属のインテル・マイアミは、地元マイアミのハードロック・スタジアムで開幕戦を迎え、エジプトのアル・アハリFCと対戦します。ホームフィールドアドバンテージを得たインテル・マイアミが、どのようなスタートを切るかに注目です。

メッシはいまだに最大の注目選手ですが、コレクターが注目すべきは、若き才能ある選手たち――フェデリコ・レドンドとベンハミン(ベンハ)・クレマスキです。クレマスキは、2023年 Topps Chrome® MLSのルーキークラスの中でも特に注目を集めている有望株の一人です。この「2023 Topps Chrome MLS オレンジ・リフラクター /25 RC」は、Fanatics Collectにて90ドルで出品されています。
パリ・サンジェルマンFC
UEFAチャンピオンズリーグ王者は、大きな注目を集める存在となるでしょう。
このエキサイティングな若きチームを牽引するのは、スーパースターのウスマン・デンベレと、20歳の神童デジレ・ドゥエ。
ドゥエは、チャンピオンズリーグ決勝での圧巻のパフォーマンスによって、その名を世界に知らしめました。

ドゥエのカード史上、最大級の取引が2件、チャンピオンズリーグ決勝当日に成立しました。
「2022/23 Topps Chrome UCC ブラック・リフラクター /10」と「2022-23 Topps Finest RC /10」の2枚が、いずれも4,000ドルで取引されたのです。

今シーズンは非常に多くの試合を戦ってきたこともあり、パリ・サンジェルマン(PSG)は、他の注目の若手選手たちにもスポットライトを当てる可能性があります。その中には、ワレン・ザイール=エメリやセニー・マユルといった逸材も含まれています。ザイール=エメリは、Toppsの2022-23サッカー商品で注目されたルーキーの一人であり、マユルは、2024-25 Topps Chrome UEFAクラブ大会において注目を集めるルーキーです。彼の「1/1 Superfractor Auto(スーパーフラクター直筆サイン入り1of1)」は、2025年6月2日に4,000ドル超で取引されました。
バイエルン・ミュンヘン
ドイツ王者は、この大会に圧倒的な戦力を引っ提げて参戦します。ハリー・ケインとジャマル・ムシアラは、いずれも現在のサッカー界でトップクラスの実力を誇る選手であり、クラブ全体としても、大会を通じて多くの注目と支持を集める存在となるでしょう。

両スター選手のカードは最近リリースされた「2024-25 Topps Chrome UCC」および「2024-25 Topps Midnight Bundesliga」に収録されています。
リーベル・プレート
この大会において、アルゼンチンのリーベル・プレートは特異な状況に置かれています。
17歳の逸材フランコ・マスタントゥオーノは、昨シーズンの南米サッカー界を熱狂させた若きスターであり、その才能をアメリカの地に持ち込もうとしています。しかし彼は、同じく今大会に出場するレアル・マドリードへの移籍が間近と報じられており、今後の動向にも注目が集まります。
最近アルゼンチン代表の公式戦において史上最年少出場を果たしたフランコ・マスタントゥオーノは、リーベル・プレートの一員として今大会に出場する見込みです。サッカー界で最も有名なクラブへのステップアップを目前に控えた中で、この大舞台でその才能を輝かせる絶好のチャンスを迎えることになります。
レアル・マドリード
レアル・マドリード抜きでは、世界規模のクラブ大会とは言えません。
他の欧州のビッグクラブ同様、今大会は来季のブレイクを狙う若手タレントたちをチェックする絶好の機会となりそうです。中でも注目は、今年のToppsサッカー商品の目玉ルーキーの一人であるブラジルの若き逸材・エンドリッキ。さらに、トルコのスター選手アルダ・ギュレルにもスポットライトが当たることが予想されます。

もちろん、レアル・マドリードですから、スター選手たちもフルメンバーで登場する可能性が高いでしょう。中でも注目は、サッカートレカ界を代表するスーパースター、ヴィニシウス・ジュニオール。彼もこの世界大会のスカッド(登録メンバー)に名を連ねています。

マンチェスターシティ
長年にわたりイングランドサッカーを支配してきたマンチェスター・シティですが、今シーズンは主要タイトルを一つも獲得できず、2025年FIFAクラブワールドカップでの再スタートを目指します。フィル・フォーデンは自身のベストフォームを取り戻すことを目指し、そしてザ・ホビー(サッカートレカ界)で最も人気の高いスターの一人、アーリング・ハーランドが、シティの最前線を牽引します。

この「2019-20 Topps Chrome UEFAチャンピオンズリーグ RC」は、ハーランドがボルシア・ドルトムントに所属していた時期のカードで、2023年7月27日に156,000ドルで取引されました。

この夏、サッカーがアメリカを熱くする
2025年FIFAクラブワールドカップは、「美しきゲーム(The Beautiful Game)」を愛するファンやコレクターにとって、この夏必見のイベントとなるでしょう。世界最高峰の選手たちと、将来を担う若きスターたちが一堂に会するこの大会は、目が離せない注目のイベントです。
この大会を楽しみながら、来季ブレイクしそうな選手は誰か、若手スターの中で頭角を現すのは誰か、そしてもちろん、2025年FIFAクラブワールドカップの栄冠を手にするクラブはどこか——その行方を見届けましょう。