
今シーズン注目を集めるライジングスターたちをチェックしよう
2025年のMLBシーズンはオールスターゲームに向けて折り返し地点を迎え、若手スターたちが注目を集め、カードコレクターの心をつかんでいます。彼らはベースパスを駆け抜け、ついにボウマン時代のプロスペクトとしての期待に応える活躍を見せ始めました。メジャーで本格的なブレイクを果たした選手もいれば、無名から一気に人気者となった選手もいます。いずれにしても、彼らのToppsやBowmanカードは今こそチェックする価値ありです。
こちらが、2025年にブレイクした注目のスター10人と、彼らの活躍に呼応して注目度を増しているカードのラインナップです。。
1. スペンサー・トーケルソン – デトロイト・タイガース
トップカード:2020 ボウマンドラフト #BD-1、2022 Topps Update #US20
MLBキャリアのスタートこそスローペースだったスペンサー・トーケルソンですが、ようやくデトロイトが全体1位で指名した期待通りのスラッガーらしい姿を見せ始めています。2025年4月時点で既にWAR1.1を記録し、打席での選球眼と長打力の向上が際立っています。

コレクターにとっては、彼の2020年ボウマン・ドラフトや2022年トップス・アップデートのカードが再び注目を集めています。もはや「プロスペクトとしての賭け」ではなく、成長を遂げつつある選手への“投資”と言える存在になっています。
2. ベン・ライス – ニューヨーク・ヤンキース
トップカード: 2024 Topps NOW® #388、2025 Topps Series 1 #337
ヤンキースのラインナップに故障者が相次ぐ中、ベン・ライスが見事な活躍で存在感を示しています。打席では落ち着いた対応を見せ、キャッチャーとファーストの両ポジションをこなす万能ぶりも発揮。すでにいくつもの勝負強いホームランを放ち、チームを支えています。
彼の2024年Topps NOW®「Call-up」カードはすでに貴重な一枚となっており、2025年のToppsルーキーカードも、“ヤンキースの伏兵”を好むコレクターの間で注目を集め始めています。
3. ウィリヤー・アブレウ – ボストン・レッドソックス
トップカード: 2023 ボウマン クロームリフレクター #CPA-WA、2024 Topps Series 2 #672
ボストン打線の粘り強さを支えているのがウィリアー・アブレイユ。パンチ力もあって、しっかり四球も選べて、守備でも頼れる存在。これは“本物”かもしれません。

アブレイユの2023年ボウマン・クローム オート・リフラクターは希少な一枚で、2025年にはOPS.930近くを記録していることもあり、2024年のトップス・シリーズ2のルーキーカードもホビー界で注目を集め始めています。
4. ピート・クロウ-アームストロング – シカゴ・カブス
トップカード:2020 ボウマン ドラフト クロームオート #CDA-PC ゴールド・リフレクター、2024 Topps Update RC #US91
ピート・クロウ=アームストロングは、抜群の守備とスピードでメジャーの舞台にインパクトを与えましたが、今季はついにバットでも結果を出し始めています。2024年は少し不安定なデビューでしたが、2025年は安定感が出てきて、ゴールドグラブ級の守備に加え、トップバッターとしての可能性も感じさせる活躍を見せています。
彼の2020年ボウマン・クローム ゴールド・リフラクター オートは、まさに“干し草の山の中の一本の針”級の激レアカード。そして、2024年トップス・アップデートのルーキーカードも、静かに評価を上げている注目株です。このまま出塁を重ねていけば、ホビー界での価値もさらに高まっていくでしょう。
5. イ・ジョンフ – サンフランシスコ・ジャイアンツ
トップカード: 2024 Topps Archives #127、2024 Topps Update RC #US343
近年まれに見る注目の国際契約選手として話題を集めたイ・ジョンフは、なぜジャイアンツがオフシーズンの目玉補強に選んだのかをすぐに証明してみせました。2025年はシーズン序盤にケガもありましたが、抜群のコンタクト力、素早い手元の動き、そしてトップクラスの外野守備で存在感を放っています。

コレクターにとっては、2024年のTopps Archives #127が手に取りやすい入門カードとしておすすめです。そして、2024年Topps Updateのルーキーカードは、今年のホビー界で最も注目される1枚になる可能性を秘めています。確かなスキルと国際的な人気を兼ね備えたイ・ジョンフは、長期的に保有する価値のある選手として期待されています。
6. ハンター・ブラウン – ヒューストン・アストロズ
トップカード: 2023 Topps Series 1 RC #111、2023 ボウマン クロームリフレクター #/150
2019年にウェイン州立大学からドラフト5巡目で指名されたハンター・ブラウンは、2022年にメジャーデビューを果たしました。そしてこの1年で、彼は大きく飛躍を遂げています。キレのある変化球と制球力の向上により、ヒューストンの先発ローテーションに安定感をもたらす存在に。近年のアストロズの投手陣の層の厚さを考えれば、それは決して簡単なことではありません。
彼の2023年Toppsルーキーカードはアストロズファンの間で根強い人気を誇り、2023年のボウマンRCリフラクターはセカンダリーマーケットでも高値で取引されています。今後もブラウンが打者を圧倒し、低ERAを維持し続ければ、その需要はさらに高まることでしょう。
7. ブライス・トゥーラング – ミルウォーキー・ブルワーズ
トップカード: 2018 ボウマン ドラフト 1st ボウマン #BDC11, 2023 Topps Series 2 RC #530
ルーキーイヤーで安定した成績を残したブライス・トゥーラングは、2025年に大きく飛躍し、ミルウォーキーのラインナップを支える存在になりました。堅実な守備と意外性のあるスピードを武器に、今ではリーグ屈指の盗塁数を誇るなど、日々の試合で欠かせないセカンドとして活躍しています。

高校時代から注目されていたプロスペクト時代に、2018年のボウマン・ドラフト「1stボウマン」を手に入れていたコレクターたちは、今その“我慢”が報われつつあります。2023年のトップス・ルーキーカードは、レインボーフォイル・パラレルでもまだ手頃な価格ですが、彼の成長曲線を見れば、この状況が長く続くとは限りません。
8. コービン・キャロル – アリゾナ・ダイヤモンドバックス
トップカード: 2020 ボウマンドラフト #BD-114、2023 Topps Series 2 RC #401
2023年にナ・リーグの新人王を獲得したコービン・キャロルは、もはやプロスペクトではなく、“次代のスター”として2025年シーズンに突入。そして、その期待にしっかり応えています。序盤はややスロースタートでしたが、守備では一級品のパフォーマンスを見せ、試合を変えるスピードと、左打席から放たれる長打力で再び注目を集めています。
コレクターにとっては、2020年のボウマン・ドラフトのカードが掘り出し物として人気で、2023年のTopps Rookie CardやTopps Chrome RCはファンに愛される定番となっています。キャロルは“フランチャイズの顔”になれる存在であり、その期待はすでにカードの評価にも表れています。
9. 山本由伸 – ロサンゼルス・ドジャース
トップカード:2024 ボウマン クローム #36、2024 Topps Chrome Update ブルー・リフレクター #AC-YY
ドジャースと史上最高額の契約を結んだ山本由伸は、その期待を完全に超えるパフォーマンスを見せています。抜群の制球力、多彩な球種、そしてマウンド上での落ち着き――すべてがメジャーでもトップクラス。2025年シーズン、すでにドジャースの先発ローテーションの柱として君臨しています。

コレクターにとって注目すべきは、2024年のBowman Chromeのカードです。そして、2024年Topps Series 2でルーキーカードが登場したことで、関心はさらに高まっています。山本由伸は、一流の実力に加え、大都市ドジャースの注目度、そして国際的なスター性を兼ね備えた存在。2025年のホビー界で、間違いなく“見逃せない”選手のひとりです。
10. ジャレン・デュラン – ボストン・レッドソックス
トップカード: 2022 Topps RC #187、2020 ボウマン クロームプロスペクト #BCP-144
数シーズン思うような結果が出なかったジャレン・デュランですが、ついに本来のポテンシャルを発揮し始めています。電光石火の走塁は今年すでにホームスチールを決めたほどで、新たに身につけた打席での粘り強さもあり、周囲の注目を集めています。
2022年のトップス・ルーキーカードや、2020年のボウマン・クロームのプロスペクトカードは、今のところまだ手頃な価格で入手できます――でも、それがいつまで続くかはわかりません。
総まとめ:Bowman発、若きスターたちの飛躍のシーズン!
2025年は、かつてBowmanで話題を集めた名前たちがついに期待に応えるシーズンとなりつつあり、さらに毎週のように新たなスターが誕生しています。コレクターにとって特にワクワクするのは、これらの選手たちの多くがホビー市場において複数の“入り口”を持っていることです。
- Bowman ChromeまたはBowman Draftのプロスペクトカード
- Topps Series 1または2のルーキーカード
- グレーディングに適した発行枚数の少ないパラレルや直筆サインカード
プロスペクト投資を楽しむ人も、カードを売買する人も、応援したい選手をバインダーに集めている人も──今年のブレイクアウトスターたちは、MLBはもちろん、ToppsやBowmanの長い歴史にも新たな息吹を吹き込んでいます。
プロのヒント:去年のシューズボックスや、近所の100円ボックスをチェックしてみてください。ほんの数か月前まで見過ごされていたカードの中に、実は“掘り出し物”が眠っているかもしれません。今やそれらが、2025年のカードストーリーの中心になりつつあります。